「なんでも投稿」どんな内容でも構いません。皆さん大歓迎です。
投稿された写真や文章の著作権は投稿者にあります。流用される場合は本人に許可をもらってください。
検索ワード  すべて満足    投稿者の指定 New
表示方法指定投稿日逆順(最近のものが上に)   投稿番号順(古いものが上に)  画像のサイズ小
  (検索ワードは コンテンツ、タイトル、写真の説明、投稿番号、投稿者すべてを対象に検索します)

   ホーム   投稿と閲覧の説明

  対象1件   検索条件 ( 1558079108) 「投稿番号も検索キーワードにできます」
1 2019年05月17日07時45分  投稿者:白川 伸一   投稿番号 079108_00
タイトル:九州で最初の鉄道トンネル
皆さん! 今晩は~! これから蒸し暑くなってきますね。 菖蒲の花も見頃になってきましたね 。 織田さん・小山さんが訪ねられた赤村・今川を話の種にと、私も以前、今川沿いにある九州で一番古い鉄道トンネルや、一億円を掛けて整備したトイレがある大任町「道の駅・おおとう桜街道」を訪れた事があります。 石炭を北九州へ運送する為の路線と、行橋方面を結ぶのに必要不可欠として、このトンネルが日豊線と同じ1895年に建設されていたんですね 。

石坂トンネル 九州で最初
トンネル説明
源じいの森
一億円トイレ 道の駅
上野焼の洗面手洗い
紅葉の陶板

コメント 投稿者 織田寧人  投稿日時 2019年05月21日 10時04分
<白川さん>ドライブレコーダー、高級品を付けられていますね。わたしはごく安いものを試してみようと思います。したがって、取り付け工賃不要のシガーソケット式がいいかと。
コメント 投稿者 白川 伸一  投稿日時 2019年05月21日 07時36分
 皆さん! 今晩は! 織田さんドライブレコーダー購入予定との事、最近では360°録画などがありますね 。 参考までに、私の場合5年前に購入・装着したのですが、トラブルもなく快適に作動しています。 フロント・モニターが見易く操作がしやすい様、少し大き目の3.5inにし、後方リア・カメラもオプションで付けましたた。 暗い処でも映りが良い様、F、2.0のレンズで偏光フイルターを付けヘッドライト等の逆光を軽減しています。 作動も-20℃~80℃で寒い真冬・酷暑の炎天下でも問題なく5年間作動いています。 メーカー直販でオプションを付けると価格が高くなりす。 取り付け時のミスで保証が効かないといけないので、トヨタのディーラ―で取り付けてもらい、正常作動の保証書を作成してもらいクレームに備えました。 商品名は「BLW-XR8000」です。 商品説明が詳細に大きく記述されていますので下記します。 リンク先は「 http://www.blw-direct.jp/SHOP/XR8000.html 」 ご自分の責任で参照ください。
コメント 投稿者 織田寧人  投稿日時 2019年05月20日 04時42分
ドライブレコーダーを検討中ですが迷っています。前面録画だけの1万円くらいのものから、360度録画の4万円くらいのものまでいろいろあります。みなさんはドライブレコーダーを取り付けていますか。さて、ミヤマキリシマが咲き始めました。行くなら、阿蘇烏帽子岳と霧島韓国岳ですが。添付は昨年の玖珠万年山です。
   
コメント 投稿者 白川 伸一  投稿日時 2019年05月19日 11時46分
石坂トンネル・源じいの森・1億円のトイレ等は法要の帰りにチョット、話の種にと立ち寄った物で、九州で一番古いトンネルがここにある事はあまり知れれていませんね、織田さんが言われるよう様、説明文に複線の予定だったと記述されていますね。 列車を入れての画像が良いのは承知していますが、迷犬(めいけん)を連れての行程ですし、列車を待つ時間もありませんでした、 ミサゴの写真も、迷犬、TPO等、諸諸の条件・事情があり、じゅっくり腰を据え撮れませんでした。 長くなりました。
コメント 投稿者 小山 榮  投稿日時 2019年05月19日 09時49分
白川さん、鉄道写真は織田さんにかないませんね。本当にすばらしい位置に列車がいます。また、ミサゴや翡翠の写真は松本さんに一日(数日以上?)の長がありますが、写真にはそれぞれ撮った時の思いがあり白川さんの写真からは楽しさが伝わってきます。源じいの森の愛犬はかなり若いようです。
コメント 投稿者 織田寧人  投稿日時 2019年05月18日 23時52分
<白川さん>崎山~源じいの森~油須原は好きな場所のひとつです。添付画像は、崎山側の第一石坂トンネルから第二石坂トンネルを見たところです。トンネルの幅が広いのは、石炭輸送力の増強に備え複線化に対応できるようにしたためのようです。
   


    ページのトップへ戻る     ホーム

投稿された写真や文章の著作権は投稿者にあります。流用される場合は本人に許可をもらってください。