「なんでも投稿」どんな内容でも構いません。皆さん大歓迎です。
投稿された写真や文章の著作権は投稿者にあります。流用される場合は本人に許可をもらってください。
検索ワード  すべて満足    投稿者の指定 New
表示方法指定投稿日逆順(最近のものが上に)   投稿番号順(古いものが上に)  画像のサイズ小
  (検索ワードは コンテンツ、タイトル、写真の説明、投稿番号、投稿者すべてを対象に検索します)

   ホーム   投稿と閲覧の説明

  対象1件   検索条件 ( 1551066868) 「投稿番号も検索キーワードにできます」
1 2019年02月25日03時54分  投稿者:清末義和   投稿番号 066868_00
タイトル:折尾駅高架工事その後 JRウォーク折尾駅2019/02/24
 2019年に高架化する筑豊本線を歩くレールウォークに参加。高架ホームからトンネルに入り、内部にある分岐を折り返すコースである。FB版もご覧ください。リンク先は「 https://www.facebook.com/yoshikazu.kiyosue/posts/1159195317592388  」 ご自分の責任で参照ください。

駅北口 左手ホームは鹿児島線、右手ホームは新・筑豊線。高架工事完了で駅出入口は北口に一本化され新・折尾駅舎となる。
新・筑豊線ホーム 1面2線のホームである。
鹿児島線と立体交差するためのトンネルに入る。左方の壁は鹿児島線との境界である。
ウォークゴールは旧折尾警察署庁舎の前明治時代末期の木造建築として、当時の建築変遷を知るうえで重要な建築遺構である。

コメント 投稿者 清末義和  投稿日時 2019年02月26日 10時25分
 小山さん、白川さんコメント有難うございます。平尾台の野焼はウォークと重なり残念でした。新筑豊線の高架ホームは狭く見えますが、これは待合室等の透明壁のようですね。実際は広いです。今年中に新筑豊線は運行開始しますが、短絡線の高架化はまだです。鹿児島線の北側(新筑豊線側)に1面2線の高架ホームを建設中です。このホームに鹿児島線の2線ホームが移り、その跡に短絡線が移るのです。後2年はかかりそうですね。旧駅舎は辰野金吾設計のもので由緒ある駅舎です。新駅舎もそれに近い駅舎にするようです。旧駅舎参照リンク先は「 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Orio-Eki_2011-01-27_Pano.jpg  」 ご自分の責任で参照ください。
コメント 投稿者 白川 伸一  投稿日時 2019年02月26日 07時29分
「折尾でおりろ~!」昔、このような駄洒落がありましたね~! 今じゃ、親父ギャクとして笑われますかね。 清末さん! 暖かく動きやすくなって来ましたね。 レトロな折尾駅なつかしいですね。 小山さん! 野焼きの炎!情景が出て、野焼きの凄さが感じられますね。 子供の頃、町内の行事で河川敷の茅を燃やした事がありました。 これから各地で野焼きの行事が行われますね。
コメント 投稿者 小山 榮  投稿日時 2019年02月25日 10時22分
清末さんのウォーキングの紹介いつも新しい情報が盛りだくさんです。折尾方面はほとんど行きませんので新折尾駅の工事の進み具合がよくわかりました。筑豊線ホームは少し狭いですが、一瞬新幹線のホームかと思いました。ところで昨日は平尾台の山焼きがあり行ってきました。枯草の育ち具合(前年の夏の天候)、湿り具合(数日前からの天候)、風向きや強さ(当日の天候)などに左右され必ずしも毎年同じ場所でよい写真が撮れるとは限りません。場所取りも大切です。それに肝心の撮り方もありますのでなかなか満足できる写真にはなりません。激しい炎に包まれた立木の様子です。春になれば芽吹きます。
   


    ページのトップへ戻る     ホーム

投稿された写真や文章の著作権は投稿者にあります。流用される場合は本人に許可をもらってください。