「なんでも投稿」どんな内容でも構いません。皆さん大歓迎です。
投稿された写真や文章の著作権は投稿者にあります。流用される場合は本人に許可をもらってください。
検索ワード  すべて満足    投稿者の指定 New
表示方法指定投稿日逆順(最近のものが上に)   投稿番号順(古いものが上に)  画像のサイズ小
  (検索ワードは コンテンツ、タイトル、写真の説明、投稿番号、投稿者すべてを対象に検索します)

   ホーム   投稿と閲覧の説明

  対象1件   検索条件 ( 1547380764) 「投稿番号も検索キーワードにできます」
1 2019年01月13日11時59分  投稿者:清末義和   投稿番号 380764_00
タイトル:北九州市の消防出初式 見学
 1月13日、門司港西海岸広場にて開催。FBもご覧ください。リンク先は「 https://www.facebook.com/yoshikazu.kiyosue/posts/1129758007202786  」 ご自分の責任で参照ください。

出初式典 市長、知事など来賓挨拶
梯子乗り技披露
江戸火消風の消火活動
フィナーレは旗振りダンス
昼食は門司港名物:焼きカレー とろけるチーズや半熟の卵がスパイスの効いたカレーに絡まり、カレーの美味しさを引き立てている 800円

コメント 投稿者 清末義和  投稿日時 2019年01月22日 12時14分
織田さん、コメント有難うございます。門司港駅と同じネオ・ルネッサンス様式の駅で私が存知しているのはJR日光駅です。1912年(大正元年)開設。当時から日光東照宮や中禅寺湖など景観の美しい日光は日本有数の観光地で、皇族や外国人観光客なども多く訪れる駅でした。それ故2階に貴賓室など設けた格式ある駅舎にしたのでしよう。私は1955年(昭和30年)上野発日光行の準急に乗車して奥日光白根山に登山した際、日光駅を見学しました。画像google引用
   
コメント 投稿者 織田寧人  投稿日時 2019年01月22日 06時59分
ずいぶん昔に消防出初式を見に行った記憶があるのですが、画像が見つかりません。15年くらい前に、門司港駅で文化財消防演習を見たことがあります。
   
コメント 投稿者 清末義和  投稿日時 2019年01月21日 00時37分
白川さん、コメント有難うございます。消防出初式は江戸時代から引き継がれたきた新年の行事で消防団の士気を高める行事ですね。これから寒さ厳しくなりますが、自宅の庭の蝋梅の花が満開ですか。聞きなれない花名ですが、きれいな花ですね。今年はラグビーW杯の日本開催の年。別府は強豪国ニュージランドが合宿するようでPRも盛んですね。温泉とラグビー:バスタオル1枚の男達がふろ桶をボールに見立てて街中をパスしながら走って行くのをTVで拝見しました。
コメント 投稿者 白川 伸一  投稿日時 2019年01月20日 05時53分
皆さん! 今日は~! 清末さん、小山さん、元気に出かけられていますね! 全国各地の消防署で出初式が行われていますが、消防隊員の皆さんには自然災害、火災、行方不明の捜索と頭が下がりますね。この出初式は消防署員の皆さんには晴れの舞台ですよね。日本海側は雪に見舞われ、スキーやスケートなど、レジャーには良く、若い頃は出かけていましたが、生活するとなると雪国の人達は大変でしょうね。 こちら大分は例年より暖かく、一週間前頃から我が家の庭には早春の花が咲き始め、蝋梅は満開です。 2月には寒波が日本列島を覆うでしょうね。
   
コメント 投稿者 清末義和  投稿日時 2019年01月20日 05時15分
小山さん、コメント有難うございます。出初式は私も一度は行ってみたいとかねがね思っていました。見学者は2000人程度はいたように思います。見学に出掛けて投稿することは、頭を使うこと体を動かすことですからアンチエイジング(抗老化)になりますね。
コメント 投稿者 小山 榮  投稿日時 2019年01月19日 08時13分
この時期寒くてなかなか出かけませんので話題が途切れます。消防出初式は一度行ってみたいと思うのですが、今年も忘れていました。清末さんはイベントのウオッチをしっかりされおりいつも感心させられています。若さを保たれている秘策の一つでしょうか。ところで、今朝は冷え込みました。そろそろ大寒です。この時期しか撮れない「霜」を撮りに三岳に行ってきました。梅林の登山口近辺の紅梅はほぼ満開に近い状況でしたが、梅林はまだ莟でした。
   


    ページのトップへ戻る     ホーム

投稿された写真や文章の著作権は投稿者にあります。流用される場合は本人に許可をもらってください。