「なんでも投稿」どんな内容でも構いません。皆さん大歓迎です。
投稿された写真や文章の著作権は投稿者にあります。流用される場合は本人に許可をもらってください。
検索ワード  すべて満足    投稿者の指定 New
表示方法指定投稿日逆順(最近のものが上に)   投稿番号順(古いものが上に)  画像のサイズ小
  (検索ワードは コンテンツ、タイトル、写真の説明、投稿番号、投稿者すべてを対象に検索します)

   ホーム   投稿と閲覧の説明

  対象1件   検索条件 ( 1496585487) 「投稿番号も検索キーワードにできます」
1 2017年06月04日14時11分  投稿者:清末義和   投稿番号 585487_00
タイトル:めがね橋、棚田、湧水の里山をウォーク JRウォーク東峰村(宝珠山駅→筑前岩屋駅)2017/6/3
 東峰村は平成の大合併で宝珠山村と小石原村が合併した村である。人口約2000人。九州で唯一県境がホームを通る宝珠山駅をスタートし、宝珠山炭坑の社交クラブを移築したいぶき館、めがね橋 を経由して“ほたる祭”会場の棚田親水公園へ。お祭りとホタル観賞を楽しみながらゴールするコースです。ウォーク受付は15:30-18:30。ゴール受付は21:00まで今回のウォークの前にNHKBSプレミアム放映の「JR九州各駅車窓旅」を見た。東峰村部分を撮影し動画にした。動画リンク先は「 https://www.youtube.com/watch?v=lMLdQlq39Zc  」 ご自分の責任で参照ください。
 
ウォークマップ ウォークは大行司駅から15:00頃スタート。宝珠山駅~大行司駅間はスキップした。最初にいぶき館、そしてめがね橋(松尾橋)、めがね橋(奈良尾橋)、棚田親水公園、めがね橋(金剛野橋)、終点筑前岩屋駅に17:40到着。
いぶき館は、宝珠山炭鉱の社交場「宝珠山クラブ」を山村文化交流の郷「いぶき館」の交流棟として、復元したもの。大正、昭和と宝珠山炭鉱時代の歴史を、展示公開している。また、現在企画展として、高倉健展をロングランで開催中。宝珠山炭鉱は伊藤伝右衛門経営の炭鉱で高倉健の父親が幹部社員であった。入館料300円。JRウォーカは250円。
めがね橋(松尾橋)。全長54.9m、径間14mの4連アーチ橋。丁度16:00過ぎ上り小倉行列車(左行き)の通過  
棚田 山間部であり、棚田が多い。筑前岩屋駅北西の竹地区の棚田は標高差160mの急斜面で日本の棚田百選に登録されている。
棚田親水公園の祭会場。ほたる祭りなので開演は18:00から、ほたるの飛ぶさまが見れるのは20:00頃だろうか。アルバムリンク先は「 http://www.asahi-net.or.jp/~KX2Y-KYSE/geocities/tohowalk170603.html 」 ご自分の責任で参照ください。
筑前岩屋駅の駅舎。屋根は神社風である。駅前に湧水自動販売機が設けられ約35Lが100円釈迦岳トンネル内から湧き出す水で「平成の名水百選」に認定されている。18:10発小倉行列車に乗車。帰途に就く。



    ページのトップへ戻る     ホーム

投稿された写真や文章の著作権は投稿者にあります。流用される場合は本人に許可をもらってください。